シロクマと白い器で、気持ちゆるむごはん時間

がんばった日も、なんとなく元気が出ない日も。
ふと手に取った器が、ほっと心をゆるめてくれることってありますよね。

料理の彩りを引き立ててくれる白い器は、どんなメニューにも寄り添ってくれて、
シロクマの器は、つかれた日にもクスッと笑顔をくれるような、あたたかさがあります。

朝ごはんや晩ごはんだけでなく、おやつの時間や、ちょっと一息つきたいときにも。
何気ないひとときを、ほんの少し心地よくしてくれる器たちです。

「いただきます」の声と一緒に、ふっと肩の力が抜けるような、そんな気持ち。
日々の食卓にそっと寄り添う器の組み合わせ、いかがですか?

* * * * *

【シロクマ花瓶】 × 【アッシュホワイト レースボウル 中】

少し早起きした朝には「アッシュホワイト レースボウル 中」にヨーグルトとグラノーラを盛りつけて、軽やかな朝食を。「シロクマ花瓶」に挿した季節の花が彩りを添えて、心までふんわりと整う時間になりそうです。

【シロクマのおしゃもじ皿】 × 【ホワイトグレー メリーゴーラウンドのボウル 大】

「ホワイトグレー メリーゴーラウンドのボウル 大」に、たっぷりのサラダを盛りつけて、取り皿には「シロクマのおしゃもじ皿」を。みんなが自然と手を伸ばしたくなる、そんなやさしい雰囲気に♪
器が変わるだけで、いつものサラダもちょっと特別になりますね。

【青いマフラーをしたシロクマのフラットボウル】 × 【白いラウンドリムプレート】

暑い日のおやつと言えば、やっぱりアイスが最高!「青いマフラーをしたシロクマのフラットボウル」に盛り付ければ、シロクマが涼しさと癒しを届けます。「白いラウンドリムプレート」をソーサーとして、重ね使いすればおめかししたような感じになって素敵だと思います。

【シロクマのお皿 小】 × 【ホワイト 花菱深皿】

ほっと一息つきたい午後には、「シロクマのお皿 小」にちょこっとおやつを。
そのとなりに「ホワイト 花菱深皿」を添えて、紅茶やお砂糖をそっとのせれば、なんでもない時間が、少しだけやさしくなるティータイムになると思います。

【シロクマのお皿 中】 × 【白いお花鉢 小】

軽めの朝食やおやつには、「シロクマのお皿 中」にシナモンロールをのせて。
ちょうどぴったりのサイズ感で、まるでシロクマが大事そうに抱えているみたい♪
見た目もかわいくて、ちょっと癒されます。「白いお花鉢 小」にはカットフルーツを添えたり、ヨーグルトを入れても◎深さがあるので、ミニサラダにも使いやすく、そっと彩りを添えてくれます。

【シロクマのお皿 大】

存在感たっぷりの「シロクマのお皿 大」は、テーブルに置くだけでちょっと特別な雰囲気。
パンケーキを盛り付けるだけで、あっという間にカフェ風のモーニングプレートが楽しめます♪
忙しい朝もちょっとだけ贅沢な気分になれる時間がつくれると思います。
「今日はゆっくり過ごそうかな」と思えるような、やさしい朝のスタートに使ってみてください。

このほかにも、「ホワイト 八角洋皿 中」や「アッシュホワイト シルバーモチーフ 長八角トレイ皿」などが入荷予定です。どちらもシロクマの器との相性も抜群!優しい雰囲気の食卓にまとまりを与えてくれます。

たとえば、シロクマの器を主役に、八角洋皿にはパンやサラダ、フルーツなどを、トレイ皿には焼き菓子や前菜を並べてみたりと、シーンに合わせて自由に楽しめます。

ぜひ、自分らしい組み合わせでテーブルコーディネートを楽しんでくださいね。


*「シロクマのお皿 小」は只今、オンラインショップで販売中です。
*その他、ご紹介したは7月25日(金)の午前11時に入荷予定です。
(上記の時間になりましたら、リンク先のページにお入りいただけます。)


ミョウブダニ

関連する日記

写真日記

pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ