登り窯

先日佐藤敬さんの登り窯に火がはいるというので
見に行ってきました。
今回の窯焼きには当窯スタッフのオオエ君も参加していて
総勢7人ほどで窯焚きをしていました。
当窯で使用しているガス窯と違い、
火力を調整するコックもなければ
温度計もありません。
経験で身に付けた「勘」だけが頼り。
例えるならば、
目覚まし時計をつかわず、しかも時計も見ずに
朝起きて同じ時刻の電車で出勤するような(?)
それくらい難しい「いちかばちか」です。
数十万円いや場合によっては数百万円が
「0円」になってしまうかもしれないわけですから、
覚悟も必要です。
想像しただけでも恐ろしくて近寄れない
それが「登り窯」です。

ただ迫力は格別ですね~。

久しぶりに「ちいさなお家」を製作中です。
いつもとちがった方法でタナベさんが楽しそうにつくっています。
楽しそうにつくったお家が並んでいるのを眺めるのも
また楽しいです。

関連する日記

写真日記

pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ