2025年春の陶器市が終了しました

4月29日~5月6日まで、8日間にわたって開催された「2025年 益子春の陶器市」が無事、終了しました。よしざわ窯会場にもたくさんの方々に足をお運びいただき本当にありがとうございました。多くの方に器を手に取ってご覧いただけて、とても嬉しかったです。

今回も「よしざわ窯まつり」と題して陶器市はもちろん、オンラインショップでも「ネットで陶器市」や「送料無料キャンペーン」を開催しましたがみなさん楽しんでいただけたでしょうか。陶器市会場へのたくさんのご来場と、オンラインショップでのご注文ありがとうございました。

陶器市では、たくさんの方にお会いでき、いろいろなお声を直接伺うことができてとても嬉しかったです。そんな陶器市の会場「温室」の様子をお届けしますのでご来場いただいた方は、その時のことを思い出していただけたら嬉しいです。 そして、残念ながらお越しいただけなかった方も、陶器市の雰囲気を楽しんでいただけますように…!

今回のテーマは『愛しい仲間たち』。よしざわ窯の器には動物をモチーフにしたものが数多くあります。メンバーの多くが動物好きなのでどんどん増えていく動物モチーフの器たちがまるで自分たちの「仲間」のように感じています。動物の器たちをテーブルの上に置くとなんだか賑やかな雰囲気に。普段のご飯も、ちょっと楽しそうになるから不思議です。
そんな楽しくて可愛らしい動物の器たちが会場内にたくさん並びました!

「ココア トイプードルの小皿」 は オンラインショップに先駆けて、陶器市で先行販売しました。

個性豊かな「愛しい仲間たち」がたくさん!

「陶器市 Special」と題して特別なアイテムもご用意しました!

それぞれブルーハワイ、いちご、レモンのかき氷を食べるシロクマの器が登場!かき氷を大切そうに抱える姿が可愛らしいですよね♪こちらの器はオンラインショップでも今後、ご紹介予定ですので、メルマガやInstagramをチェックしてくださいね!

「青いマフラーをしたシロクマのフラットボウル」はマフラーのカラーバリエーションを増やして登場!青のほか、ピンク・黄色・赤・緑を製作。推し色は見つかりましたか??

会場内は横の棚まで器でいっぱいに!人気のアイテムや、特別価格のとってもお得なアイテムなども並びました。

陶器市ではご購入いただいた器たちはセルフ梱包をお願いしていました。皆さま、快くお引き受けくださり本当にありがとうございました!

入口にはいろんな植物たちに紛れてシロクマさんが!ちょっとした遊び心で「シロクマのスープボウル」を植木鉢に見立てて、お花を植えてみたのですが気づきましたか??

陶器市に合わせて、リーフレットも新たに製作しました!「もっと、よしざわ窯を楽しみたい!」という方に、実際に見て、触って器選びをしていただける機会や、オンラインショップでお得にお買い物するチャンス、器の楽しみ方をご紹介する読み物などもご案内しています。お手元にある方はぜひ、リーフレットも読んでみてくださいね♪

6月からは期間限定でいつものよしざわ窯倉庫にて「よしざわ窯 サマーショップ」も開催する予定です。詳細はホームページや公式Instagram、メルマガ等で順次お知らせしますのでチェックしてみてくださいね。

サマーショップ、そして約半年後の秋の陶器市も楽しんでいただけるようにたくさんの器をご用意しますね!また、たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております。


ミョウブダニ

関連する日記

写真日記

pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ