新しい「とんすい」たちとお鍋♪

小さな取手が付いていて、熱いお鍋の具材を入れる時に便利な「呑水(とんすい)」を新しく製作しました。


カクカクした取手を付けた方(写真上・右)には「チェック」模様のデザインを施し、丸みのある取手を付けた方(写真上・左)にはストライプ模様の「せんせん」のデザインを施しました♪
どちらも、赤土に内化粧をして仕上げているので「水色内化粧 とんすい<チェック>」の方は、内側がブルー。「白内化粧 とんすい<せんせん>」の方は、内側が白くなっています。
また、「酸化」という焼成方法で製作している為、化粧をしていない部分はグレーっぽく発色し、ツートンカラーでほっこりと、優しい雰囲気になりました。

寒い季節に何度も夕食の献立になる「鍋」。お鍋の時には、鍋と人数分の取り分ける器があればそれだけで完結するので、食事の準備もとってもラクチン。でも、ここで一番のテーブルコーディネートのポイントになるのが、「とんすい」だったりしますよね。今回完成したとんすいは、とっても可愛く見栄えするので、お鍋を楽しむ時のマストアイテムとなってくれると思います♪
鍋を楽しむ食卓をさらに盛り上げてくれそうなこの2種類のとんすいをさっそく使ってみたので、ご紹介させてください*

我が家では夫婦共に鍋好きなので、11月~2月頃にかけてかなり頻繁に鍋を楽しんでいます。そうともなると、定番鍋だけでは物足りず、色々工夫を凝らした鍋に挑戦することも。最近は、夫の実家で育てている大根をよくもらうので、大根をいっぱいすりおろしていただく「みぞれ鍋」にハマっています。
そんなあっさり鍋の時に、爽やかな印象の「水色内化粧 とんすい<チェック>」がぴったりじゃないか!と思って、昆布だしのベースに、鶏肉・白菜・しめじ・豆腐・ネギを入れて、みぞれとレモンをたっぷりと加えた「レモンみぞれ鍋」を作った日に使ってみました♪


シンプルな具材で楽しむ時のお鍋も、とっても華やかな印象になりました。レモンや白菜の黄色と、ブルーの色がまたマッチしてなんだかオシャレな感じにも♪鍋だったら、あっさりとしたあごだし鍋や、白系の豆乳鍋などにもよく合いな気がします。

そして、そして♪ 以前から、ポトフ鍋、トマト鍋、カレー鍋などの今風のお鍋にもトライしてみたい!と、思っていて、新しい「白内化粧 とんすい<せんせん>」だったら、そんな洋風鍋たちに似合いそうだなとピンときて、トマト鍋を作った日に使ってみることにしました。 市販のトマト鍋の素に、ロールキャベツ・ウィンナー・しめじ・ミニトマト・ブロッコリー・ほうれん草などをたっぷりと入れ、最後にモッツァレラチーズを丸ごと一つお鍋の中央へ。チーズを絡めていただく、こってり系のトマト鍋にしてみました。

器の内側が白いので、赤いスープがよく映えて、とっても食欲をそそりました! 鍋だったら、洋風鍋以外に、キムチ鍋や寄せ鍋などにもよく似合いそうな気がします。

どちらも、小さめのお鍋に2人分作って食べたのですが、可愛いとんすいが一緒なら、大勢でわいわいと賑やかにいただきたい気持ちに…。次は友人たちが集まった時にこのとんすいで楽しく鍋を囲みたいと思います。
又、一年を通して使えるデザインと形なので、お鍋の時以外にも、普段の食卓で副菜鉢やサラダ鉢としても活躍すること間違いなしです。色違いで家族分揃えても素敵だなと思います。

*新しいとんすい「水色内化粧 とんすい<チェック>」「白内化粧 とんすい<せんせん>」は、他18アイテムと共に27日(月曜日)の夜10時20分~販売します。

ナカハラ

関連する日記

写真日記

pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ